企画展・イベント | KOBEとんぼ玉ミュージアム

企画展・イベント

ホーム > 企画展・イベント

企画展

2025年7月12日(土)より開催

開催中の企画展
タイトル KOBEとんぼ玉ミュージアム開館20周年 記念企画展Ⅲ 「ガラスの水族館2025」
期間 2025年7月12日(土)~10月7日(火)
内容 前回反響の大きかった「ガラスの水族館」を開館20周年となる今年も開催します。 ランプワーク技法により表現された水族館で人気の生き物たちが大集合!! 暑い季節のひととき、涼を感じながらお過ごしください。
出展作家 網野 篤子、石川 幸、小倉 わかな、押野 由紀子 、色華硝子工房/樫田 睦、NORTHERNLIGHTS /佐々木 淳、清藤 智子、谷口 知惠子、中原 雅恵、 TOMOMATSU GLASS MARKET/友松 貴史、村山 美恵、森 智清、涌井 梓

特別展

現在開催中の特別展はありません。

イベント

※ 日時・内容につきましては、変更になる場合がございます。最新情報につきましては、HPまたはお電話にてご確認ください。

撮影について

撮影について

アーカイブ

企画展アーカイブ

過去に開催した企画展やイベントをご案内いたします。詳細ページには作品アルバムもございます。WEB上でも優れた作品をご覧いただけます。

2025

2024

2023

さらに過去の企画展 >>

イベントアーカイブ

GlassAzu 作品展

GlassAzu 作品展
日時:2025年3月22日(土)~4月26日(土)
可愛らしさだけでなく、動物の特徴を作品に活かし、細部にもこだわった「GlassAzu 作品展」が開催されました。

震災30年『1.17希望の灯り とんぼ玉の制作体験』

震災30年『1.17希望の灯り とんぼ玉の制作体験』
日時:2025年1月11日15時頃~1月31日
KOBEとんぼ玉ミュージアムでは、東遊園地で震災犠牲者鎮魂のシンボルとして灯り続ける『1.17希望の灯り』の分灯を受け、とんぼ玉の制作体験に用います。2025年1月17日に震災30年を迎えるにあたり、今年は毎月17日にも、分灯を使った「とんぼ玉制作体験」を実施します。

さらに過去のイベント >>

ビーズアートショー
素材博覧会
LAMMAGA Bead Art
ひょうごツーリズムガイド
KOBEとんぼ玉ミュージアム WEBSHOP ャパン・ランプワーク・ソサエティ WEBSHOP Bead Art Kobe WEBSHOP