ホーム > 企画展・イベント
企画展
2023年5月27日(土)より開催

タイトル | 飯降喜三雄のとんぼ玉 |
---|---|
期間 | 2023年5月27日(土)〜2023年7月11日(火) |
内容 | 飯降喜三雄(1945-1993)は父喜三郎と共に古代や近世のとんぼ玉の復元を通して、新たなとんぼ玉の可能性を追求するのみならず、多くの作家がその教えを受け、作品に触発されるなど、今に至るとんぼ玉の隆盛に大きな影響を与えてきました。 飯降喜三雄との親交の中で蒐集を続けてきた井上正文氏のコレクションの受贈を記念し、現代日本のとんぼ玉の礎となる作品を一挙公開します。 |
出展作家 | 飯降喜三雄 |
特別展


タイトル | 大鎌章弘 回顧展 |
---|---|
期間 | 2024年3月31日(日)迄 |
会場 | KOBEとんぼ玉ミュージアム |
内容 | 常設展示エリアにて「大鎌章弘 回顧展」を開催します。 ※作品販売はございません。 |
イベント
※ 日時・内容につきましては、変更になる場合がございます。最新情報につきましては、HPまたはお電話にてご確認ください。
撮影について

アーカイブ
企画展アーカイブ
過去に開催した企画展やイベントをご案内いたします。詳細ページには作品アルバムもございます。WEB上でも優れた作品をご覧いただけます。
2023
2022
2021
イベントアーカイブ

ストリートミュージアム第18回 松島巌作品収蔵記念式典
日時:4月8日(土)11:00~
三宮センター街アートスクエアにて松島巌氏の作品を展示。三宮センター街2丁目では街全体をミュージアムと考え、ストリートミュージアムの名称のもと、2006年より毎年1人の作家に制作を依頼し、その作品を路面に収蔵しています。

パネルディスカッション
日時:4月8日(土)14:30~16:00
企画展『松島巌のコアガラス-古代からのバトン-』にあわせ、松島 巌氏(コアガラス作家)、四角 隆二氏(岡山市立オリエント美術館学芸員)、迫田 岳臣氏(ガラス工芸家)をお招きし、パネルディスカッションを行いました。